libretto W100
血迷って買ってしまいました。
いや、秋葉原のヨドバシに普通に売ってたから…ねぇ。
あ、ちなみに壁紙はネタですから。
普段からこんな状態で使ってないですから!
…と、まぁ、一応言っておいて。
少し使ってみてのインプレでも。
まず駄目なところは、
ACアダプタがデカイ。そして接続プラグもゴツイ。
上の液晶側が本体ですごい熱くなって、それに伴いファンの音がちょっと耳障り。
思ったより厚みがある。
USBが一口しかない。
ソフトウェア的には、windows7なんで、まぁこんなものかな。
個人的に愛用してるGoogleChromeが指でのスクロール時にページ単位で飛んじゃうのが悩みどころ。
FireFoxに変更するかな~
他は許容範囲。
ソフトウェアキーボードはまあまあだし。
スピードも必要十分。
バッテリーもSとLサイズが標準で両方ついてくるんで、買い増ししなくてすみました。
なにより、やっぱ2画面液晶は面白いね。
久々にわくわくしちゃいました。
後は、願わくば次期モデルではデザインがもうちょい良くなるとな~
そして、この状態はどうしよう…
オレンジのPは7月にやっと来たばっかなんだが(苦笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント